4月になり新年度、心新たに!と思った時、昨年度の残骸に溢れる家。ひつじはセラピーのお仕事をしていますが、4月はそんなお悩みの多い季節♪みなさんのお家はどうですか?心と家の状態は、合っていますか?
整理収納アドバイザーの勉強をした頃
ひつじは、コロナ前まで、自宅でアロマサロン&カードやカラーの講師をしておりました。全ての部屋がリビングにつながった家の作りのため、自宅に家族がいるようになって、自宅でのサロンはお休みすることになりました。その間は、オンラインにて占いや講師の仕事をしながら、せっかくのお休みのタイミングにと「整理収納アドバイザー準1級」なんてものを取ってみたことがあるんです。
そこで向き合った、家を片付けるということ…
収納を全部一回出してみた
学ぶだけでは、力にはならず!ということで実践にと、家中の収納を順番に全部出して片付け直すということをやってみたことがあります。
・まずは家中の収納に番号を振り全収納の把握
・片付けは1日1場所まで
・必ず一回、中のものを全部出す
・必要なもの、ごみ、判断できないものの3種類に分類する
・必要なものだけ収納に戻す
・ゴミは捨てる
・判断できないものは、別のボックス等に入れ1ヶ月放置
・1ヶ月放置して、必要なかったものは捨ててもよいのでは?心と相談
こんなことを、家中やってみたんです。
▼その備忘録はこちらのインスタグラムに
ハイライトの「お片付け」にまとめてあります♪(画像をタップで移動します)
自分の持ち物を見直すとわかること
一通りやってみて気づいたことは
・コンプレックスのあるものは多くなりがち(帽子など)
・人もためのものはキープしがち(仕事道具)
こんなことから、意外と自分は人の目を気にしているのだなと、自分の気づいてなかった面に気づきました。
好きなものは多くて良い、でも…
そして、好きなものも多くなりがちですが、好きなものだからこそ
・大事にする
・綺麗に収納してあげる
・ちゃんと使う
これも大事だなと感じました。
好きなもののはずなのに、乱雑に扱ったりしてませんか?それって本当に好きなものですか?実は、好きなものは、自分と重なりやすいので、その扱いは自分への扱いと重なってること、多いんです。
好きなものこそ、ちゃんと大切にする
「持ってるだけで満足」は、自分もそう扱われたりしちゃうので要注意です。
家は、毎日見る場所だから
これまでも、家は片付いてない方ではなかったんですけどね。しかしそれは見た目のこと。実際、見えないところは結構ぐちゃぐちゃ。何があるかは、把握していない状態。
なんだかんだ、毎日忙しい…
なんとなく、日々をこなすことで精一杯。だからこそ、モノに溢れた引き出しを見るたび自分を責める…ダメな自分をそこに重ねる。良くない思考の循環へまっしぐら
毎日のことなので、実は無意識に自分が洗脳されるレベルです。
なんて、恐ろしいこと言ってますが、大丈夫なんです♪ちょっとずつで大丈夫。
ちょっとずつがお得
一つのステップを軽くした方が、達成感を得やすいし、その回数も増える。
私、できた♪
お片付けに限らずですが、何か達成したい時は、達成の高さを低くすること、手を出しやすくすることは、本当にコツです。
一気に片付けた方がスカッとする!
たしかに。パッと見を変えたい時はそれでOK。逆に、もっと根底から変えたい時は、スモールステップでコツコツと。どちらも大事なステップです♡
大切なことはなんだろう?それが家でわかる
整理収納アドバイザーの資格を、お金も時間もかけてとったのに、仕事にしなかったのは
家は心の表れであること
ひつじはそれが、心理セラピーという方法でやっているので、お片付けの専門家にならなくても良いと感じたことでした。
家が片付いてないから心が乱れている
ということではなく、もっと大事に思っていることが外にあるって場合もあります(社会で活躍したいって方とか片付け苦手さん多かったりする笑)。だから、家が片付いていればいいということでもないです。ただ、家を見直すと、自分が大切にしていることが見えてくるという面白いことがあったりします。
心の研究家であるひつじならではの見解です。
▼ひつじのインナーチャイルドカードを使った心理セラピーはこちらから
とにかく今、片付けたい!そんな方におすすめの本はこちら
もう、有名すぎる本ですが
やましたひでこさんの「断捨離」
断捨離って、物を捨てることじゃなくて、お気に入りを増やすことなんだって♪
こんまりさんこと近藤麻理恵さんの「人生がときめく片付けの魔法」
ときめくって感覚、鈍ってない?損得とかの思考でなくて、好き♡って気持ち
まだまだたくさんありますが、やっぱり糸度は読みたい本はこの2冊。片付けって「心」だよ!と強く語ってくれてる2冊をお勧めします。
一緒に読みたい
▼ひつじが過去に書いたお片付け記事はこちら
・【基本編】お財布の整理をしょう
・【超初心者】お片付けの基本の形
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🐏
コメントを残す